「漫画の描き方」トップページへ
パース遠近法描き方cg定規3d

遠近感の出し方

遠近感
オブジェクトを重ね合わせると、遠近感が出ます。
遠景、中景、近景を意識するとよいです。
遠近感
遠くのオブジェクトのディティールは描き込まず、輪郭をぼかすと、遠近感が出ます。
空気遠近法

空気遠近法

遠くのオブジェクト:
 明度が上がる
 彩度が下がる
 青みがかる。近いと赤み、黄味を帯びる。
パースや遠近感の出し方など、遠近法に関する様々な内容からなり、とても参考になりました!
翻訳書ですが、とてもわかりやすいです。

■おすすめ

ネ申イラスト_メイキング ( 神イラスト メイキング ) (インプレスムック)
ネ申イラスト_メイキング ( 神イラスト メイキング ) (インプレスムック) マンガ・イラストに使える テクスチャ&パーツ素材2000
マンガ・イラストに使える テクスチャ&パーツ素材2000 プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック
プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック touch Vol.14 【人気絵師から学ぶデジ絵テクニック・イラスト上達マガジン】 (100%ムックシリーズ)
touch Vol.14 【人気絵師から学ぶデジ絵テクニック・イラスト上達マガジン】 (100%ムックシリーズ) マンガ家と作るBLポーズ集 4 車でデート篇
マンガ家と作るBLポーズ集 4 車でデート篇 動きのあるポーズの描き方  男性キャラクター編 (玄光社MOOK)
動きのあるポーズの描き方 男性キャラクター編 (玄光社MOOK) ダイナミックデッサン レッスンブック 男子編 トレスから始める、動きのある速描デッサン
ダイナミックデッサン レッスンブック 男子編 トレスから始める、動きのある速描デッサン
inserted by FC2 system